2008年11月13日
しばしの間借り
共盛社Mです。
祭典の一幕などですが
日曜日の午前中 共盛社は 昭運社さんを訪問します
昭運社さんが 上島橋まで 迎えにきてくれて
その後 二社 (共盛社が先頭で) で昭運社さんの会所に向かいます
昭運社さんの会所につくと なんと 共盛社は昭運社さんの屋台倉庫の中に

束の間の 間借りですね~ 他地区では あまり見たことがないですね~
あ 昔は 稲盛社さんが 共盛社の屋台倉庫に入ったことがありましたね~
祭典の一幕などですが
日曜日の午前中 共盛社は 昭運社さんを訪問します
昭運社さんが 上島橋まで 迎えにきてくれて
その後 二社 (共盛社が先頭で) で昭運社さんの会所に向かいます
昭運社さんの会所につくと なんと 共盛社は昭運社さんの屋台倉庫の中に

束の間の 間借りですね~ 他地区では あまり見たことがないですね~
あ 昔は 稲盛社さんが 共盛社の屋台倉庫に入ったことがありましたね~
Posted by 祭好4人衆 at 19:50│Comments(2)
│屋台
この記事へのコメント
稲盛社が共盛社さんの屋台倉庫に・・・・・
お邪魔させて頂きましたね。
昭運社さんの屋台倉庫 立派です。しっくい白壁 良いですね。
あれ~昭運社さんの正面ぶら提灯 少し上がってるかぁ?
シーンによって高さを変えられるように してあるだかいやぁ?
お邪魔させて頂きましたね。
昭運社さんの屋台倉庫 立派です。しっくい白壁 良いですね。
あれ~昭運社さんの正面ぶら提灯 少し上がってるかぁ?
シーンによって高さを変えられるように してあるだかいやぁ?
Posted by 田吾作 at 2008年11月14日 17:58
さすがたごさくさん
実は、四社ネリ用に短いバージョンを去年に作ってあったんですが、事情がありまして今年から使ってます♪
実は、四社ネリ用に短いバージョンを去年に作ってあったんですが、事情がありまして今年から使ってます♪
Posted by ヒ゜カード艦長@パソコン修理中 at 2008年11月15日 12:33