› 遠州森町三倉の祭り 非公式ブログ › 屋台 › 共盛社 屋台紹介 その10

2008年08月23日

共盛社 屋台紹介 その10

共盛社Mです。

それでは前回の続きを

屋台紹介 腰彫り編です。

正面より右側 前 後ろ 両側ともに 波に千鳥 亀になります。

共盛社 屋台紹介 その10

輪をはずして 撮影しました。

共盛社 屋台紹介 その10


作者は 早瀬宏氏作となります。

共盛社 屋台紹介 その10

反対側も

共盛社 屋台紹介 その10

親子作になりますね〜


同じカテゴリー(屋台)の記事
亀八人形さん
亀八人形さん(2010-03-22 19:15)

今年のだしは、
今年のだしは、(2008-11-16 20:22)

しばしの間借り
しばしの間借り(2008-11-13 19:50)


Posted by 祭好4人衆 at 20:54│Comments(0)屋台
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
共盛社 屋台紹介 その10
    コメント(0)