2008年11月17日
あと 2回です がんばってね。
共盛社Mです。
本年の祭りも終わり 舞の奉納をしてくれた
舞児さんたちも 御苦労さまでしたと 言う所ですが・・・ もう少しがんばって下さいね。
今年の舞児さんは これまで 舞ぞろえ祭 夕祭 本祭 終祭 と
舞の奉納をしてくれたのですが
今週の日曜日に 新稲祭 が行われます。

屋台は でませんが がんばって 上手に 舞を奉納してくださいね。

そして 最後の1回は 来年ですね~
本年の祭りも終わり 舞の奉納をしてくれた
舞児さんたちも 御苦労さまでしたと 言う所ですが・・・ もう少しがんばって下さいね。
今年の舞児さんは これまで 舞ぞろえ祭 夕祭 本祭 終祭 と
舞の奉納をしてくれたのですが
今週の日曜日に 新稲祭 が行われます。
屋台は でませんが がんばって 上手に 舞を奉納してくださいね。

そして 最後の1回は 来年ですね~
Posted by 祭好4人衆 at 20:12│Comments(2)
│許禰神社
この記事へのコメント
新稲祭ですか!
地味にでもお祭りが続くっていいですよね!
ウチの村は来月稲荷様のお祭りです。。。
地味にでもお祭りが続くっていいですよね!
ウチの村は来月稲荷様のお祭りです。。。
Posted by い志や at 2008年11月18日 18:51
い志やさん♪
三倉の稲荷様は8月です。水神様も同じ日ですね~
ちなみに 許禰神社では 毎月1日に月例祭なので
毎月お祭りですね~。
三倉の稲荷様は8月です。水神様も同じ日ですね~
ちなみに 許禰神社では 毎月1日に月例祭なので
毎月お祭りですね~。
Posted by 共盛社M at 2008年11月18日 19:00