2009年06月08日

豪壮日本一

稲盛社 田吾作です

直江兼続が生まれたとされる 新潟県は長岡市まで・・・・

   歴史には詳しくない田吾作が なんで新潟まで~?

お祭りがあるらしいんです・・・・・

  見附今町・長岡中之島 大凧合戦

豪壮日本一

六角凧 100枚張り(3m20cm×4m36cm)の大凧です。

  この凧は上杉謙信が描かれすね。力強い絵ですね。

   どんな方が(絵師さん?街の若衆?)描いてるのだろう? 

   街のあちらこちらにこんな風に凧が飾られて?置かれて?いました。

豪壮日本一

会場には たくさんの凧が・・・

  武者絵・歌舞伎・浮世絵・女形

   ヤッターマンとかドラゴンボールなどアニメもありました 

    企業のロゴマークなんてのもありました。

遠州人としては 「見附」 文字の凧が 気になりましたがぁ・・・

 つづきは また・・・

  




同じカテゴリー(近所のお祭り)の記事
始 の巻
始 の巻(2012-03-28 19:15)

皐月の空 の巻
皐月の空 の巻(2012-03-20 19:15)

ぼちぼちの巻
ぼちぼちの巻(2012-03-13 19:30)

おかわり の巻
おかわり の巻(2011-12-11 19:15)

擬宝珠高欄 の巻
擬宝珠高欄 の巻(2011-11-19 19:15)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
豪壮日本一
    コメント(0)